香港団地風の物品棚の改装
2020-08-25
どーも管理人です。
以前に製作しました香港団地風の物品棚。
医療機器管理室内の模様替えにともない規模を縮小しましたが存続しています。

とくに使い勝手に問題はありませんが、こんな隙間が気になってきました。
壁面の電源コンセントを使用するため少し隙間があります。

それから以前は天井いっぱいまであったのが、現在はここまで。
天井との間に隙間が生じています。

そこでこれらの隙間を埋めるための改装工事に着手しようと思います。
まずは最下段部分です。
こんな感じでコンセント分の切り欠きを作った段列を作ります。

リンク
これを棚に連結します。
4列から5列に増やすわけです。

これで最下段ができました。

このようにコンセントも塞がずに済みます。
まぁ棚は潰れますけど…。

2段目には4列棚が載っていますが、こちらはとくに手を加えず。
そのまま載せときます。

その上には、3列棚が載っていますが、棚が一つありません。
以前はここがコンセント部分だったので…。

そこでここは棚を加えます。
板1枚を入れるだけなので簡単です。

次は上の隙間を埋めていきます。
今回は2列の棚を製作しました。

3列棚の上に載せます。
天井まで隙間なく埋められました。

これで、
5列、4列、3列、2列のタワーになりました。

階段状になっていますので、
次はこの「肩」の部分を利用した棚を製作したいと思います。

(続く)
リンク
リンク