ロケット砲の砲身を作る。
2019年7月20日
2019年7月22日

どーも管理人です。
今日はロケット砲の砲身を作ります。
作るってもこちらの塩ビ管を流用するだけですがね。

塩ビ管はホームセンターなどで手に入れます。
こちらの塩ビ管は、切れ端のジャンク品でしたので10円でしたw
長さは大体40cmくらいです。砲口径が44mmなので9.1口径になります。
長口径にすると弾道の直進性が良くなりますが、危ないのでこれくらいが丁度いいと思います。
あとは片方の端にビニール袋を付ければ完成です。

ビニール袋を膨らましてから、砲口より弾丸を詰めます。
袋をポンッとたたくようにすると弾が打てますからね。上手くいけば5mは飛びます。